1月14日(火)の午前中に、古長より以下のようなメールが届いているはずです。
「ウェブ担当の古長一彦です。突然のお知らせで恐縮です。
このメールは「nagashinogen」というようなハンドル名で送信されるかも知れません
が、古長です。。。」
● 上記のメールが届いていて、まだ承認ボタンも拒否ボタンも押していない人は、どちらかを押してください。あるいは使用したい別のアドレスを古長(kazkocho@gmail.com)まで連絡ください。
● 上記のメールが届いていない人は、ご自分の「SPAM/迷惑メール」フォルダで探してみて、あればボタンを押してください。
● 探してみてもなかったという人は、古長(kazkocho@gmail.com)までご連絡ください。
承認手続が済みますと、掲示板に投稿がある都度、お知らせのメールが行くようになります。